個人が看護師に仕事を依頼

訪問入浴Go! #12『皆さん!』

BHZ8GLyX (1)
❝訪問入浴が天職❞のペンネーム「天才?ピカチュウ」さんのブログです。

アルバイトで始めた訪問入浴ですが意外とはまってしまい、今や天職に!

訪問入浴介護とは、看護師(以後Ns)ヘルパー(以後HL)オペレーター(以後OP)が移動入浴車等で各家庭を巡回し、特殊浴槽を家庭に持ち込んで入浴の介護を提供する(介護保険法より抜粋)と介護保険法にあります。「訪問入浴GO!」第1回目はこちら]

#12『皆さん!』

 皆さんの親戚、御両親に認知症の方はおられませんか?

今回は、訪問入浴にも関係しますが、振り返りながら読んで頂いたら有難いです。

病院でも、介護の現場でも

『あの人ニンチやし・・・』

この言葉が蔓延ってませんか?

訪問入浴の現場でも、利用者さんの説明の時、

「あっこの人『ニンチ』ありますから・・・」

と言われるOPさんHLさんNSが多い事・・・びつくりです。

ハッキリ言って認知症ニンチ(認知)は全く違うということ、頭に入れといて下さいね。

認知(にんち)とは、心理学などで、人間などが外界にある対象を知覚した上で、それが何であるかを判断したり解釈したりする過程のことです。

認知症とは脳に病変が発生する事が原因で、知的機能の低下が起こり、日常生活の自立が、困難になった状態 です。

ただ、言いやすいからとか、認知症まで書くの邪魔くさいから、と言う方が居られたらそれは、ハッキリ言って邪道です。

私の母は紛れもなく認知症です。

私の事も覚えて無いほどの認知症です。

デイサービスに、通ってますが、もしも、そこの施設で『ニンチ』て母の前で言ったら私は激怒します。

多分家族の心情は一緒だと思います。

お願いします。認知症を『ニンチ』と言わないで下さいね。

私は今、話しやすいOPさんHLさんにはじんわり言ってます。

又、その人達から広めて下さればと祈ってます。

では次も訪問入浴GOGOGO❗❗

個人で雇う看護師「ナース家政婦さん」

BHZ8GLyX (1)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です