個人が看護師に仕事を依頼

クリニックナースブログ#26「お話を聞くのは難しい。」

3a18949c3721bc0b5285b0badaf30067_s

こんなんですけど働いています。

精神科クリニックで看護師として働いている如月七三さん。
看護師を4年経験後、結婚・出産を機に退職。
長いブランクを経て復帰しました。
派遣でいくつものクリニックを経て、現在に至ります。
今日も明るく面白く出勤です。

 

 

#26「お話を聞くのは難しい。」

 

初めてインテークを取ることになって、
”アナムネと一緒だから大丈夫!”
と自分に言い聞かせてみたものの、
やはり精神科に必要な事柄とか
クリニックのため診察の時間制限とか、
くくりが色々とあって緊張します。

聞き漏れがないかメモを持って臨みました。

予約の時に大体のことは聞いておきますが
問題点に焦点をおき、時系列に聞いていきます。

ところが、問題点の焦点が
ご自分でも分かっていらっしゃらない方もたまにおられます。

そんなときが大変です!

話の時系列も分からなくなっている上に
さらに主語が変わっていたりして
修正するのに初めから確認のし直しです。

話す方は話しの腰を折られた上に、さっきも言いましたけど?
と不審な感じになったりして、確認をするタイミングもなかなか難しい……

そうならないために、最初に自己紹介をきちんとしておくことです。

「本日お話をお伺いする看護師の○○です。診察の前に詳しくお話を聴いておきますね!」

と切り出して、お薬手帳や診療情報提供書などの持参したものを
見せてもらいながら話を聴いていくのですが、
この日はご本人が持参した物は何もなく、
一から話を聞いていきます。

初めて心療内科にかかること、
いつから眠れなくなったのか、
それで今の生活にどんな支障をきたしているのか、
成育歴や家族歴、既往歴を聞いていくのですが、
子供の頃の話になって話が広がっていきます。

「そこは、またあとで聞きますね!」
とやんわりと元に戻していきます。

分かりにくくても、「要するに」や「結局」などの
話しを決定付けしてしまうような言葉は避けて誘導して聞きます。

そして本人のキーパーソンを聞いておくことも精神科では大事な事です。

突然の急変やトラブルが全くないわけではない科なので
連絡先を二つぐらいは聞いて置きたいところです。

しかし、ご両親には内緒にしてほしいとか
夫には内緒とかいろいろあるのも精神科ですよね~。

初診のうちは無理せずに信頼感を与えて
次の診察に来てもらえるように繋げるのも
看護師の仕事かな~?

中には
「話したくないです。」
ときっぱり断られる方もいらっしゃるので、
その時は聞けるところだけにして診察にします。

やはり初めてのインテークは30分以上かかってしまいました。

外来では大体20~30分位で取ることが理想ですかね?

慌てず取り漏れのないように頑張ろっと!

 

個人で雇う看護師「ナース家政婦さん」

3a18949c3721bc0b5285b0badaf30067_s

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です